参加者・ご家族の声

子どもたちが楽しんで青空サイエンス教室に
参加していたという声がたくさん寄せられています。
いただいたコメントを参考に、
さらに楽しい教室を目指していきます。

2024年宿泊キャンプ教室
(関東エリア)に寄せられた声

参加者の声

今回のイベントはいかがでしたか? 今回のイベントはいかがでしたか?
理科が好きになりましたか? 理科が好きになりましたか?
男の子
友達と仲良く、先生とも楽しく、実験や観察ができた。はじめてわかったことがいっぱいあって、すごく楽しかった。
女の子
発表が恥ずかしくて泣いてしまったけど、先生は優しくて、次は泣かないでやらないとなと思いました。
男の子
サニブラウン選手のサインをもらえたので、直後のオリンピック観戦をさらに楽しむことができました。日々の生活の中でも星や食べ物に関わる時に青空サイエンス教室の経験が会話を盛り上げてくれます。
女の子
サポーターの先生のおかげで、不安もなく楽しく過ごせました!丁寧に説明してくれて、嬉しかったです。ありがとうございました。
男の子
初めての実験ばかりで面白かったです。また、新しい友達ができてうれしかったです。最初は知らない人とばかりと過ごすことに不安を感じていたけど、行ってみるとそんな気持ちは一瞬で吹き飛びワクワクに変わりました。面白い友達、物知りの先生、大浴場での時間、キラキラ光る星空、キャンプの中での鳥の鳴き声の目覚まし時計、ロケット実験、二日間の思い出を詰め込んだ絵の制作、全てがとても素敵な体験です。

ご家族の声

今回のイベントを終えて、お子様の様子はいかがでしたか? 今回のイベントを終えて、お子様の様子はいかがでしたか?
お父さん
行った実験についても子どもが事細かに覚えていて解説してくれたので、先生たちが子どもが理解できるよう、工夫して手厚く教えてくださったのだと感じました。
お母さん
プレゼンテーションが恥ずかしくて泣いてしまい、発表できなかったようですが、キャンプ後の変化を見ると、できなかったことも一つの経験になり、成長につながったのだなと思えます。支えてくださったサポーターの先生らには大変ご迷惑をおかけしたかと思いますが、先生らのおかげで、今後同じような発表の機会があれば、泣かずに頑張ってみようと思っているようです。テーマのある貴重な体験をさせていただいたこと、感謝しています。
お父さん
とても楽しそうでした。また行きたいと何度も言っております。
お母さん
娘は最初参加には消極的で、学校でも悩みの多い時期でした。今回最高学年として参加し、親と離れて初対面の友達、先生と過ごす事により、自立心、そして何より自分に自信を持ちはじめたようです。

2024年宿泊キャンプ教室
(関西エリア)に寄せられた声

参加者の声

今回のイベントはいかがでしたか? 今回のイベントはいかがでしたか?
理科が好きになりましたか? 理科が好きになりましたか?
男の子
望遠鏡で土星を観れたことに感動しました。
女の子
実験や工作、天体観測など、今回青空サイエンス教室に参加して、実験の楽しさやみんなで一緒に協力して自分たちで答えを探していく作業が楽しく、好きになった。
男の子
ロケット作りのとき、ネジがなかなか入らなかったけど、焦らず落ち着いてやれたことを褒められて嬉しかった。他の先生も面白い人ばかりで楽しかったです。ありがとうございました。
女の子
学校の友達とは違う仲間たちと同じグループで同じカラーの服を着て協力して過ごす事で絆が深まって色々なプログラムができるのは楽しかった。
男の子
理科はそこまで好きではなかったけど、今回のイベントに参加して理科がもっと好きになりました。すごく楽しかったです。
女の子
みんな優しい先生で楽しかったです。また会いたいです。
男の子
楽しすぎてあっという間に終わっちゃった。

ご家族の声

今回のイベントを終えてお子様の様子はいかがでしたか? 今回のイベントを終えてお子様の様子はいかがでしたか?
お父さん
自宅ではなかなか経験させてあげられないようなたくさんの実験をしたり、興味を持たせるような授業をしていただいたり、普段出会えないような県外の小学生と交流させてあげられてよかったです。
お母さん
マイペースで、同年代の子と関わることがあまり得意ではない子だが、イベント終了後、少し淋しそうにしており、好きなことを通じて他の子と関わることの楽しさや充実感をすごく味わえた様子だった。
お父さん
自らリーダーに立候補したと聞いて驚きました。とても成長して帰ってきたなーと思います。
お母さん
専門の方々に知的好奇心を大いに刺激していただいたように思います。子供たちがワクワク遊びながら学べる機会を作ってくださり、企画、運営、安全管理まで、本当に本当にありがとうございました。
お父さん
子どもたちの興味を引く仕掛けをふんだんに用意していただけた上に、失敗をしても成功に繋げていけるように根気強く子どもたちと向き合っていただけたことがありがたかった。

2024年自宅オンライン教室
に寄せられた声

参加者の声

今回のイベントはいかがでしたか? 今回のイベントはいかがでしたか?
理科が好きになりましたか? 理科が好きになりましたか?
男の子
絶対にまたやりたいです。来年は6年生なので、6年生も対象にしてください。お願いします。
女の子
初めて青空サイエンス教室に参加しました。私は話すことが恥ずかしくて、話せませんでした。でも、とても楽しかったので次回も参加できたらいいなと思いました。次回は他の実験もやりたいです。
男の子
とても楽しかったのでまたやりたいです。ありがとうございました。
女の子
実験キットで実験が終わった後もいろいろ遊べて良かった。
男の子
また先生に実験教えてほしいです!

ご家族の声

今回のイベントを終えてお子様の様子はいかがでしたか? 今回のイベントを終えてお子様の様子はいかがでしたか?
お父さん
先生の説明を聞いたり、チャットでコメントをしたり、予想していた以上に積極的に参加していました。
お母さん
身近な現象から応用するまでを子どもにわかりやすく教えてくださったと感じました。
お父さん
一方的に講義をするのではなく、子供の意見を聞いてくれるところが良いなと思いました。
お母さん
物事の仕組みに興味を覚えたようで、身近なできごとや物事の理由を推測して「こうなってるから、こうなんじゃないかな。」と発言することが増えました。
お父さん
楽しく手を動かしている姿を見て、こういうキットがあったら嬉しいなと思いました。下の子も隣にいて見ていましたが、年齢に関係なく驚きや興味はあるのだなと発見しました。
お母さん
子どもがとても楽しそうで、ワクワクしている様子が伝わってきました。

過去の2泊3日の宿泊キャンプ教室に
寄せられた声

参加者の声

男の子
自然と触れ合い、知らない事を沢山発見できた。そして友達も沢山できた!
女の子
ホームページで今までの青空サイエンス教室の動画を何回も見ていて、参加が決まってとても楽しみにしていました。本当に楽しかったです。全部楽しくて、全部わくわくしました。また行きたい!
男の子
もともと理科が好きだったんだけど、もっと大好きになりました。実験して、色が変わったり、自然の中を歩いたり、理科を勉強するのじゃなくて、体験できたのがすごく楽しかったです。
女の子
不安だったけど知らない友達とすぐ仲良くなれて、色んな実験をして、あっという間の1日でした。楽しかった!
男の子
先生の説明がわかりやすくて、わくわくした。お友達ともいっしょに考えて楽しかった。森の中に入って、自然を感じられたことがよかった。森の中に木がいっぱいで気持ちよかったです。持って帰ったヒノキの木から、木のにおいがして、森に行ったことを思い出しています。
女の子
先生へ。先生の話が分かりやすかったし、面白かったです。たくさん先生が話しかけてくれてうれしかったです。いっしょにごはん食べたり、森を歩いたりして楽しかったです。また絶対行きたいです。ありがとうございました。

ご家族の声

お父さん
専門の研究者から直接勉強できたことが、とても良い経験となったようです。また新しい仲間を作って一緒に取り組んだことは、これからの生活にきっと役立つと思っています。
お母さん
帰宅するなり、子供がキラキラした目で体験した内容を話してくれて、話が止まりませんでした。机で勉強して得る知識だけでなく、実際に目で見て肌で感じて実験をすることが本当に楽しかったようです。理科が好きだった子供が、理科が大好きになって帰ってきました。ありがとうございました。
お父さん
グループで自分の意見・考えが言えた!と嬉しそうに帰ってきました。本人が言いやすいような環境作りをして下さったおかげだと思っております。
お母さん
楽しく優しく、子どものワクワクを引き出してくださって、ありがとうございました。帰宅後の第一声が「また行きたい!」と笑顔でした。送り迎えでご挨拶した先生方も、みなさまとても感じが良く親切で、親も安心して子どもを預けることができました。検温からチーム別に座って待つ指示、お迎え時の案内もスムーズでした。ありがとうございました。
お父さん
理科と言ってもたくさんの専門の先生がいて、得意なことを仕事にすることもできるということに気づいたようです。
お父さん
夏休みの自由研究で実験を取り入れていました。今まで“実験”は選択肢にあがらなかったので、子供の中で実験してみることが身近なものになったのだと思います。